水光注射で失敗してしまった話

この記事では、以前日本国内のクリニックで水光注射の施術を受けた際の失敗談についてお話しします。

水光注射については、美容医療に興味がある方は聞いたことがある場合が多いのではないでしょうか。私もなんとなく聞いたことがあり、お値段も手頃なのでとりあえず・・・と思って受けてみたのですが、考えが甘かった部分があり、少し失敗してしまったと感じたのでみなさまに共有できたらと思います。

こちらの内容は筆者の個人的な感想となります。特定の施術について否定または推奨するものではありません。「こんな人もいるんだな〜」くらいに思ってもらえたら嬉しいです。

ズバリですね、私の場合は内出血がひどかった・・・!私は今回日本国内のクリニックで施術したのですが、事前説明の際には「ダウンタイムは2〜3日で気にならなくなる方がほとんどで長くても1週間」というように聞いていたのですが、多分これはそんな短期間では治らないというくらいには内出血しまくりました。

特に目の下がひどく、1センチ四方の内出血がガッツリ出てしまったので、綺麗になるまで早くても2週間くらいはかかりそうです。効果は1ヶ月程度とのことでしたので、半分は内出血とともに過ごさねばならない・・・とっても残念です。

でもまあ考えてみれば、水光注射って複数の針でブスブス薬剤を注入してくわけなので内出血しないわけがないよなと。特に私は皮膚薄めで血管も脆いタイプ(よくあざ出来たり、採血でガッツリ内出血します)みたいなので、あまり向いていない施術だったのかもしれません。

施術後に今更ながら、水光注射について他のクリニックのHPや投稿してくださっているレビューを見たところ、ダウンタイムは7〜10日はかかるみたいなこともちらほら書いてありましたので、少しリサーチ不足だったなと痛感しました。

ちなみに効果についてはある程度感じていて、明らかにお肌がツルツルでついつい触ってしまうほどです。今回薬剤にはトラネキサム酸やヒアルロン酸が入っていたのですが、肌のトーンアップだったり、ハリ感みたいなものは今のところそこまで感じないかなというところです。

実際に内出血が引くのにどれくらいかかったかなどについては、また記事にしようと思いますので、しばしお待ちいただければと思います。また、最初にもお伝えしましたが、この内容は私の個人的な感想であり、特定の施術を否定または推奨するものではありません。「こんな人もいるんだな〜」くらいに思ってもらえたら嬉しいです!

以上、ご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました